金の価値
私の友人で純金をネットで売り買いしている人がいます。
彼はいつも自宅でパソコンを見ながら、売りと買いを繰り返しています。
株式の売り買いをしている人はよく見かけますが、私は純金の売り買いをしている人を初めて見ました。
調べてみると、金は株式や債券とは違い、それ自体に価値がある実物の資産ですが、現金も含め株式や債券は紙の資産であり、それ自体に価値があるのではなく、世の中が経済的に安定している時に信用という形で価値が決まります。
つまり、インフレになると、それまで100円で買えていたものが、200円や300円になってしまい、結果として紙幣の価値が下がってしまいます。
しかし、金はそれ自体に価値があるのでインフレになっても着実に価値が上がるという利点があるようす。
そのため、多くの人が資産を安定させるために、純金を購入します。
昔から金を購入する人はいましたが、あまり数は多くありませんでした。
しかし、リーマンショックが起きてから、株式や債券、その他の資産の価値が下がっても金の価値は上がり続けたので、近年では金を買う人が増えているようです。
では、現金が欲しい時に、いま家にある金をどのように売ったら良いのでしょうか?
ネットを見てみると、金の買取業者がいて、電話やネットで連絡して査定を依頼できるようです。
ただ注意点として、金買取業者には悪徳業者の可能性もあります。
失敗も後悔もしたくない!金を初めて買取に出す人のためのアドバイス←こちらのページを読み、安心できる業者に依頼しましょう。
また宅配買取のシステムを利用すれば、宅配業者が自宅まで来て現物を持っていき、後日金の買取業者から現金が振り込まれます。